2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「Julia が Python より約25倍速いとあるコード」を Rust で書いたらさらに1.5倍速かった

こんにちは。 タイトルが完全にネタバレですが、以下のコードを Rust で書き直してみたという記事です。 smooth-pudding.hatenablog.com上の記事と同様のロジックで「10万以下の素数の個数を数えるコード」をRust で書くとこんな感じになりました: fn main()…

Python でトランプカードを作る方法 n 選 (クラスの書き方紹介)

こんにちは。日々プログラミングをしていると、ふとトランプカードが欲しくなるときがありますよね。そこで今回はいろんな方法で52枚のトランプカードを Python で表現する方法を紹介します。 前提 方法その1: 文字列を全列挙 方法その2: 各カードをタプルで…

フットスイッチの設定をするGUIを作ってみた話

こんにちは。 この記事は↓の続きです。 smooth-pudding.hatenablog.com キーの設定が面倒くさい 前回の記事で、キーを割り当ててフットスイッチを使えるようになりました。ただ、設定するには footswitch のバイナリのあるディレクトリに移動して 特定のコマ…

フットスイッチを買ってPCにつないでみた話(インストール+使用感)

こんにちは。 最近 Amazon でこんな商品を買いました↓ www.amazon.co.jp 普通パソコンを操作するときって手で操作しますけど、足も使えるとなんかいい感じなんじゃね?という発想です。 インストール Ubuntu 向けのドライバインストール手順がない。。。 商…

LINE Bot でトランプゲーム実装してみた(Python+Heroku)

こんにちは。 最近 LINE Bot を使ってトランプゲームを実装してみたので、そのやり方を紹介しようと思います。LINE Bot ですこし気の利いたものを作りたい方などに、実装の一例として参考になれば幸いです。 とりあえず遊んでみる 前提 設計概要 設計詳細 co…