謎のボードゲーム「OQ」のルールを類推してみた

こんにちは。今日たまたまこんな youtube チャンネルを見つけました↓
www.youtube.com
投稿者さんの自作?のボードゲームで自己対戦する動画をひたすら投稿されています。
見てみると結構面白いゲームだな~となったので、数本みて類推したルールを書き出しておきます。

駒の種類

駒は20枚あり、表にA、裏に別の文字が書いてある。以下はその一覧。

文字 由来? 枚数 召喚効果 移動 その他
A Anonymous? 20 - 上下左右 相手の駒を攻撃できない
O Out? 10 自分を除外 -
Q Queen 1 八方を攻撃 飛車+角行 -
K King 2 八方を攻撃 王将 ひとつでも取られると負け
R Rook 1 十字を攻撃 飛車 -
B Bishop 1 斜めを攻撃 角行 -
G Gold 1 十字を攻撃 金将 -
S Silver 1 斜めを攻撃 銀将 -
W Wall? 3 なし 動けない 攻撃されない(無効)

おそらくゲーム名の OQ は O と Q の駒から来ている?

初期配置

Aの面を上にして以下のように配置する:

A A A A A A A
A A A

手番の行動

次のいずれかを選んで実行

  • 自分のいずれかのAをひっくり返す
  • 自分のいずれかの駒を動かす
  • 手駒をいずれかの空きマスに置く

自分のいずれかのAをひっくり返す場合

ひっくり返したら、出た文字に応じて召喚効果を発動させる。

  • O → その駒をゲームから除外
  • W → なにもしない
  • R/G → 上下左右4マスに相手の駒があれば、それらすべてに同時に攻撃する
  • B/S → 斜め4マスに相手の駒があれば、それらすべてに同時に攻撃する
  • Q/K → 上下左右斜め8マスに相手の駒があれば、それらすべてに同時に攻撃する

攻撃対象がある場合、その駒の文字に応じて以下を行う:

  • A → 盤面から取り除き、あなたの手駒とする
  • W → なにもしない (攻撃無効化)
  • その他 → ゲームから除外 (like チェス)

自分のいずれかの駒を動かす場合

各駒の種類に合わせた動かし方ができる。

  • A → 上下左右1マスに移動可能
  • W → 動かせない
  • その他 → 「駒の種類」の表参照。将棋の駒の名前と同じ動かし方ができる。

駒を動かすルールは将棋やチェスとほぼ同様。移動先に相手の駒がある場合は、その駒を攻撃したとみなす (=Aなら手駒、それ以外なら除外)。W はそもそも攻撃が無効化されるので、Wがあるマスには移動させることができない。また A は相手の駒を攻撃できない (=相手の駒があるマスには移動できない)。

手駒をいずれかの空きマスに置く場合

置くだけ。

勝敗判定

追記(2023/1/9): 概要欄にルール説明があるのを見つけたので編集しました

手番の行動直後に勝敗判定を行う。以下いずれかに該当すると敗北

  • 手駒を含めてW以外の自分の駒がない (out)
  • K を一枚でも取られる (K.out)
  • Rock: 基準不明。コマを動かせなくなった場合に成立*1
  • Draw: お互いが合意した場合の引き分け(2023/1/9 追記)

勝敗がつかない場合は相手の手番。

*1:一回だけこのルールで勝敗が決まった回があったのですが、どの回だったか忘れてしまいました・・・見つけたらリンクを貼っておきます。(追記) 見つけました: 私はわたしと対戦する ボードゲーム「OQ」 52 - YouTube